年末年始の営業日について
- カテゴリー: 未分類
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日についてお知らせ致します。
2022年12月28日(水)営業終了
12月29日(木)〜1月3日(火)休業させて頂きます
2023年1月4日(水)通常通り営業
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日についてお知らせ致します。
2022年12月28日(水)営業終了
12月29日(木)〜1月3日(火)休業させて頂きます
2023年1月4日(水)通常通り営業
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
変更日 2022年8月1日より
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日についてお知らせ致します。
2021年12月27日(月)営業終了
12月28日(火)〜1月3日(月)休業させて頂きます
2022年1月4日(火)通常通り営業
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
2021年8月1日より、ブランドバッグ・小物の買取業務を始めます。
予約制のため、事前にお電話もしくはLINEにてご連絡いただきますよう、お願い致します。
(お問い合わせページのLINE友達追加ボタンより、友達に追加してご連絡ください。)
LINEで画像を送っていただくだけで、簡単に見積もりが可能です。
お気軽にお問い合わせください。
また、
7月11日より店舗の定休日を変更しています。
定休日:木曜・祝日
となりましたので、ご注意くださいませ。
社名変更、店舗名変更ならびに弊社ホームページURL変更のお知らせ
株式会社 インクルース
平素は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社は新たな企業イメージの構築と社行のさらなる発展を期すため、
2020年9月より、社名変更ならびに店舗名変更をいたしました。
また、社名変更に伴い2021年4月24日より弊社ホームページURLを下記のとおり変更致します。
これを機に、社員一同新たな気持ちでより一層業務に邁進する所存でございます。
今後もより一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
記
新社名 | 株式会社インクルース |
新店舗名 | レザーインクルース |
新ホームページ | https://www.l-increase.com |
変更日 | 2021年4月24日 ※住所や電話番号の変更はございません。 |
こんにちは
広島市西区にて革製品の補修、修理をしております、レザーケアサロン モイスフルです。
4月より店舗移転をしました、ブログを書きながら、ホームページ上にて告知をしていない事を思い出しました・・・・。
すぐにやらないと。
ちなみに旧店舗から徒歩で古江駅方面に1分ほどで到着、店舗前には駐車場もありますのですぐにわかる上に少し便利になりました。
4月中は張り紙をしておりますので、わかりやすいかと思います。
本日の作業風景はパイピングの交換です。
ちょうど、破れた革を解いたところの写真になります。
今から下の新しいヌメ革を縫い合わせるところになります。
こんな事できるの?こんなのは直るの?なお問い合わせは
info@moisfull.jp までお気軽にメールください。。
#革製品補修
#ブーツ補修
#靴クリーニング
#財布クリーニング #財布臭う
#カビ #広島革製品補修 #リペア
#内袋交換 #ファスナー交換 #靴磨きお手入れ
#スェード汚れ #スェードシミ #革シミ汚れ
#パイピング交換
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
革製品の専門的なお手入れから、汚れや傷、シミ、破れ、色あせ
カビの除去 鞄の内袋交換、財布のファスナー交換
などの修理やリフォームのお悩みを解決するには革製品補修専門店
モイスフルへお問合せください。
住所:広島県広島市西区庚午中3-5-15ビオラ庚午101 TEL:082-507-5550
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
広島市西区にて革製品の修理、補修をしております、レアーケアサロンモイスフルです。
あいにくの雨模様、あまりお客様の来店もないのかな・・・
現在受付が狭いため、中に一人しか入れず外でお待たせしてしまうこともちらほら。。。
お客様の要望を聞いて打ちあわせるとどうしても接客時間が長くなってしまい、ほかのお客様に迷惑をかけてしまいますね。
反省です。
今日はグッチのバンブーショルダーバックの内袋交換の作業風景です。
内袋のベタベタは交換するしかないため、型紙を作ったあとに布地にて代替品を作って縫い直します。
外側はしっかりしていますので中さえ交換してしまえばまた使えるかと思います。
今からミシンにて縫製です。
こんな事できるの?こんなのは直るの?なお問い合わせは
info@moisfull.jp までお気軽にメールください。。
#革製品補修
#ブーツ補修
#靴クリーニング
#財布クリーニング #財布臭う
#カビ #広島革製品補修 #リペア
#内袋交換 #ファスナー交換 #靴磨きお手入れ
#スェード汚れ #スェードシミ #革シミ汚れ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
革製品の専門的なお手入れから、汚れや傷、シミ、破れ、色あせ
カビの除去 鞄の内袋交換、財布のファスナー交換
などの修理やリフォームのお悩みを解決するには革製品補修専門店
モイスフルへお問合せください。
住所:広島県広島市西区庚午中3-10-28 TEL:082-507-5550
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
広島市西区にて革製品の補修専門店、レザーケアサロン モイスフルです。
今日はいつもの革製品ビフォアーアフターではなく、最近やっと流行の収束を見せてきているインフルエンザ対策についてです。
弊社ではお客様からの「靴にカビが生えてるんだけどなんとかなりませんか?」のお悩みを解決しようと色々な会社様の商品を探していました。
ちなみに当店の革靴に対するカビ対策はオゾン水洗浄なのですが、予防及び販売用として導入したのがこの「カビ守護神」になります。
主成分の水性二酸化塩素の力でカビ、ウィルス、細菌などを死滅させることができると共に毒性の低さからあらゆる場面に有効な商品です。
もちろんインフルエンザも例外ではありません。
当社では小さな子供がいる主婦の方も働きにきているため、感染予防が急務でしたので加湿器に少し添加して使っています。
おかげで感染して休む方は今のところいないです。
いろんな使いかたができるカビ守護神。
ゲル状でエアコンの上に置けるタイプもありますので気になった方はお問い合わせください。
って少し遅かったかな、このブログ。。。。。
革製品の防カビにももちろん使っていますよ。
ちなみに僕はオゾン水でのうがいを日課にしています。
100%の殺菌作用がある予防としては完璧な処置なのですが、30分ほどでオゾン水中のオゾンが抜けるので市販ができないのが欠点です。。。
こんな事できるの?こんなのは直るの?なお問い合わせは
info@moisfull.jp までお気軽にメールください。。
#革製品補修
#ブーツ補修
#靴クリーニング
#財布クリーニング
#カビ #広島革製品補修 #リペア
#内袋交換 #ファスナー交換 #靴磨きお手入れ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
革製品の専門的なお手入れから、汚れや傷、シミ、破れ、色あせ
カビの除去 鞄の内袋交換、財布のファスナー交換
などの修理やリフォームのお悩みを解決するには革製品補修専門店
モイスフルへお問合せください。
住所:広島県広島市西区庚午中3-10-28 TEL:082-507-5550
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
広島市の革製品補修専門店 レザーケアサロン です。
今日は久しぶりにカビの生えたブーツを洗っていました。
弊社ではオゾン水洗浄をしますのでカビが生えた革靴、ブーツがありましたらぜひお持ちいただければ相談に乗らせていただきます。
従業員と一緒に洗っていたのですが、今まで洗った事がなく「ブーツって洗えてカビを取ることができるんですねー」と感動の面持ちだったので詳しく聞いて見ると
カビが生えたブーツは今までは捨てていたそう。。。。
そう言われればこの仕事をするまではカビの生えた靴をなんとかするって思考回路はなかったなあと変に納得。
これはもっとネットなどで発信していかねば!と思ったのですが、ここで気づいた事が。
「写真を撮ってなかったーーーーー!」
なので洗浄後、オゾン乾燥機に入ったブーツの写真です。
これから衣替えのシーズンですが積極的にカビの生えた靴洗浄(もちろん生えていなくてもいいです)に取り組んでいきたいと思います。
この記事を読んでこられたお客様には少し優遇させていただきますので「ネットみた!」と靴かブーツを持って来ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
こんな事できるの?こんなのは直るの?なお問い合わせは
info@moisfull.jp までお気軽にメールください。。
#革製品補修
#ブランドバック補修
#ブーツ補修 #カビブーツ
#靴クリーニング
#財布クリーニング
#カビ #広島革製品補修 #リペア
#内袋交換 #ファスナー交換 #靴磨きお手入れ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
革製品の専門的なお手入れから、汚れや傷、シミ、破れ、色あせ
カビの除去 鞄の内袋交換、財布のファスナー交換
などの修理やリフォームのお悩みを解決するには革製品補修専門店
モイスフルへお問合せください。
住所:広島県広島市西区庚午中3-10-28 TEL:082-507-5550
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は広島市西区で革製品の補修、修理の専門店 モイスフルです。
午前中に引き続きベージュの鞄の補修の仕上げに入りました。
細かい部分は爪楊枝も使って仕上げていきます。
あと少しで仕上げに入ることができます。
こんな事できるの?こんなのは直るの?なお問い合わせは
info@moisfull.jp までお気軽にメールください。。
#革製品補修
#ブーツ補修
#靴クリーニング
#財布クリーニング
#カビ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
革製品の専門的なお手入れから、汚れや傷、シミ、破れ、色あせ
カビの除去
などの修理やリフォームのお悩みを解決するには革製品補修専門店
モイスフルへお問合せください。
住所:広島県広島市西区庚午中3-10-28 TEL:082-507-5550
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇